オーガニックおやつはiHerbが安くてまとめ買いしてしまいますが、今回は大人気のオーガニックポテトチップスKettle Foodsのポテトチップスをご紹介します。こちら、日本でも有名なYoutuberの方が紹介していたりと人気のようです。
Kettle Foodsのオーガニックポテトチップスの特徴は、量が多い、味が個性的でしっかりついている、そしてパッケージがおしゃれ、といったところでしょうか。日本でもオーガニックというか有機栽培のポテトチップスは販売されていますが、味がマイルドなものや量が少ないものがメインです。やっぱりアメリカのオーガニックのおやつはすごいな!と思います。
以下、詳しくレビューしていきますね。
Kettle Foodsは1982年から続くオーガニック食品のブランド、現在はポテトチップスがメイン製品
Kettle Foodsは1982年からアメリカで続くブランドで、現在ではポテトチップスがメインの製品になっています。そのこだわりポイントは、
- 天然調味料のみ使用(化学調味料不使用)
- グルテンフリー
- 保存料無添加
- トランス脂肪酸不使用
- 非遺伝子組み換えのオイルとジャガイモ(※全種類ではない)
というもの。
完全オーガニックというわけではないようですが(変性コーンスターチとか入っている)、種類によってはUSDA認証を得ているものもあったりします。今回我が家では5種類をお取り寄せ品はしましたが、USDAのマークがついているものもありました。
ちなみに、Kettleのポテチ5種を全部食べてみましたが、やはり化学調味料不使用のおかげか、日本のポテチによくある「変に後を引くやめられない中毒性」は感じられませんでした。量が1袋142gと多いですが、半分いかでも満腹感がありましたよ。
それと、成分がエコなだけではなく、チップスの製造には、風力発電、太陽光発電、グリーンビルディングやバイオディーゼルなどの持続可能な方法を使い、サステナビリティ(持続性)にもこだわっているそうです。
それでは以下、我が家で食べてみたKettle Foodsのポテチをご紹介していきます。
オーガニック系ポテチ Kettle Foods Honey Dijon(ハニーディジョン)は甘じょっぱくてやみつきになる味・・・
>>>Kettle Foods オーガニックポテトチップス Honey Dijon(ハニーディジョン)142g
こちらのポテチは、iHerbでのレビューがなんと1000超えの超人気の味。Kettle Foodsの数あるポテチの中でもトップの人気商品です。
最初目にしたときは、はちみつ味のポテチ??と怪訝な気持ちになりましたが、人気商品だし・・・ということでとりあえず買ってみました。
国際輸送でも破壊されず、ちゃんと形を保っているポテチ。Kettleのポテチの袋は結構しっかりしていますよ。
実際に食べてみた感想ですが、はちみつ味自体はそれほど感じません。普通のポテチのコンソメ味?っぽい味のあとに、隠し味的にほのかにはちみつ風味が感じられるという感じです。
ところがですね・・・この一種の甘じょっぱい味というのが、やみつきになるんですよね!(みたらし団子と同じ仕組みです)このポテチは、他のポテチと比べて減るスピードが速かったですね~。
レビューを見ると好き嫌いはあるようですが、やはり文句なく人気のポテチだな思いました。
東北人でもややしょっぱい!?Kettleの塩味系ポテチ
それと、塩味系のポテチも2種類ほど頼みました。
まず1つ目が、Sea Salt & Vineger、海塩とお酢味。
>>>iHerb Kettle Foods Sea Salt&Vineger(シーソルト&ビネガー)142g
そして2つ目が、Salt & Pepper、塩コショウ味。こちらはオーガニックです。
>>>iHerb Kettle Foods Organic Salt & Pepper (オーガニックポテトチップス、塩、フレッシュグラウンドペッパー)142g
こちらの2つは、東北出身の両親を持ち、割と味付けの濃い家庭で育った私でも結構しょっぱいと感じた味でした!
ただ、Kettleのオーガニックポテトチップスの場合は化学調味料不使用ですので、味付けは確かに濃いけど、食べ終わったあとにやたら喉が乾くということはなく、変なやみつき感・中毒性もほとんどありません。
私はビネガー味のポテチはもともと大好きなので、1つ目のSea Salt&Vinegerはすごく好きな味でした。主人は2つ目のSalt & Pepperの方を気に入ってましたね。
Kettleのバーベキュー味は味に深みがあって本格的!子どもも好きな味です
そして、うちの子が好きだったのはこちらのバーベキュー味です。
>>>iHerb Kettle Foods バックヤード・バーベキュー 142g
まさに裏庭でジュージューと夏に焼くBBQの味って感じで、深みがあってとても美味しい!
ただし、残念ながらかなり濃い目の味なので子どもに食べさすときはごく少量がおすすめです。
Kettle ならサワークリーム味もプリングルスよりずーーっと美味しい!
そして私個人がいちばん好きだったのがこちらのサワークリーム&オニオン味。
>>>iHerb Kettle Foods ポテトチップス、サワークリーム&オニオン 142 g
実はわたしはもともと、プリングルスのサワークリームが好きなのですが、そのプリングルスよりもこちらのKettleのポテチの方が、数段以上に美味しいです。今までのサワークリーム味がなんだか全く味気なく思えるくらい濃厚です。
Kettle Foodsのオーガニック系ポテトチップスは美味しい!ただし味が濃いめなので子どもに食べさせるときは注意
Kettle FoodsのiHerbのレビューを読むと、日本人の書き込みで「味が濃い」「お酒のつまみにはよさそう」という感想が結構目立ちます。実際その通りで、味付けはしっかりめで濃いです。
ただし、Kettle Foodsの場合は化学調味料ではないので、食べた後に変な喉の渇きとか、なぜかやめられなくなる中毒性とかはほとんどありません。そういう意味ではすごく安心して食べられるポテチです。
あと、パッケージがおしゃれなのもポイントが高いです。ホームパーティーとかイベントで役立ちそうです。アメリカのおやつ全般にいえますが、日本のパッケージよりも洗練されていたり、色使いが独特のものが多いですね。
Kettle Foodsのポテチは色々な種類があって、iHerbで買えるものだけでも十数種類はあります。色々食べてみたいなーと思いますが、ポテチの場合はかさばるので箱が大きくなるため、送料が結構かかることを考慮して頼むといいのではと思います。
※なお、下記リンクから購入すると5%オフになります。さらにiHerbが初回の方は、紹介コード「WELCOME5」も併用すると最大で10%オフになりますのでよろしければお使いください。
Leave a reply