アメリカのおしゃれなベビー・キッズグッズのブランドMud Pie(マッドパイ)から、子供の手形を付けることができるとても可愛いクリスマスオーナメントが発売されています。こちら、クーナ・セレクトで購入できるんですよ。すごくかわいくて、毎年欲しくなる記念になるアイテムなので、ぜひクリスマスオーナメントの一つに取り入れてみてはいかがでしょうか。
クリスマスツリーは、飾り付けから子供と一緒に楽しめるので、手作りしたりプチカスタマイズできるものがいいですよね。
以下、Mud Pieのクリスマスオーナメントとクーナセレクトで買えるクリスマスグッズをご紹介していきます。
Mud Pie(マッドパイ)のハンドプリントクリスマスオーナメントは、金色のグリッターで子どもの手形を押せる!記念になるクリスマスオーナメント
ありそうでなかった、子どもの手形をプリントして作れるクリスマスオーナメント。アメリカの人気ベビー・キッズブランドのMud Pieが販売しているオーナメントがクーナセレクトで人気です。
可愛いですよね! 金色のグリッターで、とてもおしゃれに見えます。BOX入りなので、プレゼントにも最適です。
去年購入した人の口コミが掲載されていました。
2歳なりたての子でもかなーりでっかい手形(球体を持つような感じに)なるのでやはり1歳くらいまでに作っておいた方が可愛らしかったのかななんて思ったり。
うーん、うちの子はもう身体もデカいのでこのイメージ画像のようにはならないかもしれない・・・1歳くらいまでのお子さんをお持ちの方は作ってみるととっても可愛いかもです。
SPARKLEのLEDクリスマスツリー電飾もおしゃれ!
それと、ギラギラピカピカしていないクリスマスの電飾、SPARKLEのLEDクリスマスオーナメントも素敵です!
元々商業施設用のものを作っていた会社だそうで、品質的にも良く、本格的。まるでホワイトクリスマスみたいなしっとりとした光が落ち着いていて素敵です。部屋の雰囲気を壊さない、子どもがいても安心安全ということでママさんたちに支持されています。
3種類販売されています。STARとFLOWERは中の光の形がそれぞれ星と花になっています。こちらは4800円。
そして、リースとセットになったタイプも販売されており、9800円です。
こんな風に飾ってみることもできて、クリスマスだけど子供っぽくならず、とてもシックにまとまります。
LEDは、電池の質にもよりますが、連続点灯だと72時間程度は明るく、徐々に暗くなっていきます。 LEDの寿命は40,000時間程度ですので、電池を交換すればまた明るくなり、繰り返し使用できるそうです。安心の日本製なので万一の事故もなさそうです。
クーナセレクトでは、他にも色々クリスマスオーナメントを販売していて興味深いので、他にはないおしゃれなクリスマスオーナメントを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ツリー本体、買うならLOWYA(ロウヤ)がサイズ豊富・オーナメントとセットでおすすめ! 北欧テイストがかわいい
子どもが生まれたことをきっかけにツリー本体を買いたい!というママも多いと思います。そんなママにおすすめなのが、LOWYA(ロウヤ)のクリスマスツリーのセット。色々なテイストのツリーとオーナメントのセットが、様々なサイズで手に入ります。
私がほしいな!と思ったポイントは、ヨーロッパでよく見るドイツトウヒを模したデザインになっていることと、ツリーの高さが色々あること、そして北欧テイストのツリーセットがあったからです。
↑これが北欧テイストのウッドのオーナメントとセットになったツリー。クーナセレクトのLEDとも相性が良さそう。
ちなみにこのLOWYAの北欧テイストのクリスマスツリーは、コットンボールのLEDです。かわいい!
オーナメントは麻ひもでナチュラルテイスト。
オーナメントは単体でも色々なシーンで使えます。誕生日とかにも使えそうですよね。
※LOWYAさんは楽天でも出店しています:LOWYA(ロウヤ)
色々とりとめなく書きましたが、お気に入りのデコレーションを見つけて毎年少しずつカスタマイズしながらクリスマスを楽しみたいですよね!
次回は、最近日本でも色々な種類のものが出回るようになったアドベントカレンダーについて書いていきます♪
Leave a reply