マタニティ服・授乳服というとそのときだけ着るものと割り切って使う・・・そんな方も多いと思いますが、国産マタニティウェアと授乳服のブランドSweet Mommy(スウィートマミー)から、産後も長く使える上質なママコートが発売になりました!プレミアムウールとカシミアの2本立てで、産後もずっと着られる上質コートです。
ママコートというとどうしてもダウンとかキルティングなどの使い勝手の良い生地のものになってしまいますが、お仕事やお呼ばれなどのシーンでも着られる上質なアイテムってなかなかありません。そんな中、Sweet Mommyさんは、一生ものというコンセプトで、ピュアイタリアンカシミア100%のコートと、プレミアムウールのコートの2ラインナップを発売されました!
>>>スウィートマミー
Sweet Mommyのママコートは、ダッカー付で妊娠中~産後を通して長くず~っと着られる!
元々Sweet Mommyさんのお洋服はマタニティ服・授乳服でありながら産後もずっと長く着られる質とデザインのものばかりですが、今回のママコートは、「一生もの」というコンセプトの通り、本当に上質な生地を使ったママコートになります。
まずは、イタリアカシミア100%で日本で縫製を行ったメイドインジャパンのママコート(色はネイビー)。こちらは重さわずか800g!です。
>>>Sweet Mommy 一生もののママコート イタリアカシミア100%
そして、キャメルブラウンとネイビーの2色展開のプレミアムウールの日本製ママコート。
>>>Sweet Mommy 一生もののママコート プレミアムウール
どちらも赤ちゃんを前抱っこしたり、ベビーカーに乗せているときに使えるダッカーが付いてきます。
どちらもネイビーカラーのコートがあるというのがポイントですね。ママになると何かとネイビーフォーマルを着る事が多いのですが、ネイビーのコートってなかなか探してもなかったりする中ありがたいですよね。
ちなみにママになると子どもの行事の度にフォーマルで着たりするので、産後長く着られるものだと助かりますよね。幼稚園・保育園、小学校・・・と、しばらくはネイビーフォーマルがデフォルトの時期が続きますから、ネイビーで展開してくれているのがありがたいなと思います。
Sweet Mommyのピュアイタリアンカシミア100%コートは、重さわずか800g!一生モノの使いやすいチェスターコートです
さて、カシミア100%のママコートの方のご紹介です。
カシミアと一言で言ってもその質は様々。Sweet Mommyの場合、イタリア・プラトー産地にあるメーカー『MTR』のピュアカシミア100%素材を使用しています。このピュアカシミアは世界中のブランドが使用する人気素材だとか。
このピュアカシミアは、織り上げた後、表面を縮ませ生地をより密着させて高密度で保温性をよくするビーバー仕上げを施し、滑らかな質感と自然の光沢感があるそうですよ。
そして、ダッカー付ですので、抱っこカバーとして、妊娠中、産後、そしてそれ以降ずっと・・・と、様々なシーンで使えます。
何よりうれしいことに重さがたったの800g!
ボタン式なのですが隠しボタンになっており、V字のチェスターコートのため、大きくなるお腹も気になりません。
ちなみにこだわりは裏地にもあります。日本製の高級裏地を使用して静電気が起きにくくなっているそうです。
あと、妊娠中大きくなるお腹に対応するゴムがサイドに入っています。
こちらのゴムですが、普通にしていると腕に隠れて見えない位置に入っているので、エレガントさを損ないません。
うーん、見れば見るほどこだわりがたくさんあって、すごくきれいです。ネイビーのカシミアコート自体がほんとにあまりないので、そういう意味でも希少。
Sweet Mommyのプレミアムウールのコートは、同じデザインでキャメルブラウンとネイビー!
そして、イタリアカシミアのコートと同じデザインのSweet Mommyのプレミアムウールのコートは、同じデザインでキャメルブラウンとネイビーを展開しています。
こちらのコートに使われているウールは、上質な日本製プレミアムウール(羊毛)を高密度で仕上げた高級感のある中厚生地だそうです。ウール素材を織り上げた後、表面を縮ませ生地をより密着させて保温性をよくするビーバー加工が施されており、
高密度でしっかり暖かく柔らかいそうです。こちらは、日本製のウール素材を使用し、全工程を国内工場で生産した「本物の日本製」だそうですよ。
キャメルブラウンはネイビーフォーマルとの相性もいいですし、素敵ですね。ブラウン系のお洋服が多い方にはこちらがいいかもしれません。
Sweet Mommyのママコートはダッカーもこだわりがたくさん!単体でもしっかり使えます
それと、Sweet Mommyのママコートはダッカー付ですが、単なる付属品ではなく単体でもしっかりつかえる質の良さが特徴。細部にもこだわりがたくさんなんですよね~。
私自身は別のコートですがSweet Mommyのコートを持っているのですが、特にこのクリップ留めできるようになっているところがお気に入りです。何かと便利なんですよね。風の強い時のお出かけにも安心です。
ちなみに、こちらのダッカーは赤ちゃんの成長に合わせてフードの位置を変更できるようになっています。長く着ること前提の作りがうれしいですね。
Sweet Mommyは2017年9月に代官山に旗艦店をOPEN! ママコートも落ち着いて試着できます
なんかすごく欲しくなってきたけど、ネットだけで買うのは心配、実際に試着してみたい!という方に朗報です。実はSweet Mommyさんは2017年9月に代官山に旗艦店をオープンされました。こちらで実際にコートを試着することができます。
Sweet Mommy代官山店の住所はこちら:
ウェブだけでは分からないサイズ感などもわかると思いますので、気になる方は行ってみることをおすすめします。
Sweet Mommyさんのママコート、数年前よりもバリエが増えている!
ちなみに、2015年が私の妊娠出産だったのですが、その時と比べてSweet Mommyさんのママコートはバリエーションがすっごく増えていました。
キルティングコートやダウンコートだけではなく、これまでのSweet Mommyでは前抱っこ形式のコートしかなく、おんぶに対応できるコートがなかったと思うのですが、おんぶも出来るタイプが増えていました!
リバーシブルOKでおんぶも抱っこもできるウール混紡コートとかも素敵です。
>>>Sweet Mommy おんぶもできるリバーシブルママコート
うちの子は巨大児というわけじゃないですが、スグに大きくなってしまって基本的に前抱っこではなくおんぶだったので、おんぶが出来るコートが増えているのがうれしいです!
ちなみにこちらがママコートのランキングです。
このランキングにランクインしている1位のキルティングコートと、5位のファー付きコートは私も持っていて、どちらも褒められる素敵なコートですよ。ずっとロングセラーで売れているんですね~。
>>>ママコートの参考記事
Sweet Mommyは、ママコートの種類もデザインも豊富で、安っぽくなく産後もずっと着られます。11月30日まではセール中らしいので、ぜひチェックしてみてくださいね!
>>>スウィートマミー
Leave a reply