先日知人が出産したのですが、乾燥する季節なうえに産後の体力や免疫力が落ちている時期と重なって、肌トラブルに悩まされているという相談を受けました。なるべくオーガニックで、肌に対して低刺激のものをいくつかセレクトしてお伝えしたのですが、このブログでも書いてみようと思います。
なお、最初にお断りしておきますが、オーガニックコスメには確かに肌に優しいという側面もありますが、同時に成分によってはアレルギー的な反応を引き起こすこともあります(万人に合うわけではない)。もしトライアルなどを使って合わないと感じた場合は、低刺激の敏感肌用のケミカル化粧品を使うことも視野に入れておいてください(記事の最後でアレルギーの出にくい定評あるコスメをご紹介します)。ケミカルなものも上手に使って、肌と免疫力がある程度回復してきたら、オーガニックに戻すというのもいいですよ。
★産後の肌荒れにおすすめの化粧水(オーガニック)
>>>華密恋(カミツレン)スキンケアトライアルセット
>>>Weleda カレンデュラシリーズ トライアルセット[iHerb]
>>>Weleda カレンデュラシリーズ トライアルセット[ヴェレダ・ジャパン]
>>>ネオナチュラル ネオベビー スターターセット
>>>ネオナチュラル ネオベビー ベビーローション本商品
産後の肌荒れにおすすめの化粧水オーガニックコスメならこの3つ(+乳液1つ)がおすすめです
産後の肌荒れのときにも使える化粧水を探している方におすすめなのが、カモミールかカレンデュラ(カレンドラ)の成分が入っていて、なおかつ成分がごちゃごちゃと盛り込みすぎていないシンプルなフォーミュラのオーガニックコスメです。
カモミールとカレンデュラはそれぞれ、敏感肌や赤ちゃんの肌に使われることが多い成分で、比較的低刺激でアレルギー反応が起きにくいと言われている成分です。肌を活性化させることなく炎症を抑えるので、肌荒れの進行を抑えてくれます。
その観点から見ると、おすすめブランドは3つ。国産オーガニックカモミールを使った華密恋(かみつれん)のスキンケアシリーズと、Weleda(ヴェレダ)のカレンデュラを使ったベビーシリーズ、そしてネオナチュラルのネオベビーシリーズのベビーローションです。それぞれトライアルセットからお試しできるので、本商品をいきなり買わないでトライアルから使ってみるのがおすすめです。
産後の肌トラブルおすすめオーガニック化粧水その1・華密恋(かみつれん)
華密恋(かみつれん)は、国産オーガニック栽培のカモミールを全草抽出という特許技術でカモミールエキスにしたものを全製品に使用しているオーガニックコスメのブランドです。入浴剤が有名ですが、カモミールは、母の草という意味のハーブで、肌に使った場合はアトピーや肌荒れを防ぐ抗炎症作用があります。乳がん患者の方の術後のケアなどにも使われている人気商品です。
スキンケアトライアルセットの中に、化粧水(ナチュラルスキンローション)が入っております。こちらは、カモミールをベースにした刺激の起きにくい処方になっています。
姉妹サイトの「幸せのオーガニックコスメ」にて、華密恋(かみつれん)のスキンケアトライアルセットのレビューを書いているので良かったら参考にしてみてください。→華密恋スキンケアトライアルセットのレビュー
また、化粧水ではありませんが、ベビーと兼用もできる華密恋(かみつれん)のバームは、かなり使い勝手がよくておすすめです。オーガニックコスメでよくあるバーム、伸びが悪いとか言われることもありますが、華密恋のバームについてはそれが感じられない!というすごいものです。こちらについても、「幸せのオーガニックコスメ」にてレビューを書いていますので参考にしてみてください。→華密恋バームのレビューその1・その2・その3
産後の肌トラブルにおすすめオーガニック化粧水その2・Weleda(ヴェレダ)カレンデュラシリーズ(カレンドラシリーズ)
ホワイトバーチオイルで有名なWeledaのベビー用のカレンデュラシリーズ(カレンドラシリーズ)は、Weleda製品の中でも人気度の高いシリーズです。カレンデュラは、トウキンセンカとも呼ばれますが、カモミール同様肌荒れを防ぎ抗炎症作用があるので昔からベビー用に愛用されてきた植物。
>>>Weleda カレンデュラシリーズ トライアルセット[iHerb]
>>>Weleda カレンデュラシリーズ トライアルセット[ヴェレダ・ジャパン]
※トライアルセットは、iHerbの方は6点、ヴェレダ・ジャパンの方は4点と違いがあります。値段はほぼ同じ(1300円前後)です。
産後の肌トラブルオーガニック化粧水おすすめその3・ネオナチュラルネオベビーシリーズベビーローション
産後の肌トラブル用のオーガニック化粧水おすすめその3は、ネオナチュラルのネオベビーシリーズのベビーローションです。ヘチマ水をベースに、カモミールやボリジなどが配合されたとてもマイルドな雰囲気のベビーローション。日本人の肌に合う処方になっています。
>>>ネオナチュラル ネオベビー スターターセット
>>>ネオナチュラル ネオベビー ベビーローション本商品
ネオナチュラルのベビーローションについては、こちらのブログでもレビューを書いております。ママとベビーで兼用もできますね。→ネオナチュラルネオベビーシリーズベビーローションのレビュー
番外編・産後の肌トラブルオーガニックの乳液・プルミーもおすすめです
そして、厳密には化粧水ではなく乳液なのですが、株式会社ホーネットのプルミーです。プルミーはオーガニックコスメではないですが、オーガニックな処方で石油由来成分を一切使っていません。こちらはアトピーに良いセラミドなどを配合し、他にも低刺激の成分だけで作られているのと、香料不使用(植物の自然な香りはありますが精油などの香りはありません)なのでオーガニックコスメの香りが苦手な方にもおすすめです。
プルミーについては何度かレビューを書いており、今も現在進行形で我が家の子どもに使っておりますが、とても良質な製品です。→プルミーのレビューその1・その2
産後の肌トラブルでオーガニック化粧水が合わなかったらおすすめしたいのが、複数の皮膚科医が長年監修をしている常盤薬品のNOV(ノブ)シリーズ
さて、産後の肌トラブルの化粧水、オーガニックのものを使うのが個人的にはおすすめなのですが、植物成分ってパワフルな分強すぎてどうしても合わないということもまれにあります。そういう場合には、一時的にいわゆるケミカルコスメを使うのもおすすめです。
一番おすすめなのは、複数の皮膚科医から支持されている常盤薬品のNOV(ノブ)というニキビ肌向け化粧品です。「何も使えなくなったときにNOVがあった」というお客様の声があるように、疾患肌レベルのニキビでも使えるということで長年支持されています。
産後の肌トラブルでニキビができているという方には、NOV Ac Activeがおすすめです。
高齢出産などでアンチエイジングが気になるという方には、NOV L&Wシリーズがおすすめです。
また、乾燥肌がひどくて・・・という場合には、NOV IIIシリーズがおすすめです。
皮膚科医師が監修のコスメはよくありますが、一人の医師の見解に偏っているものが多くて?ということもありますが、NOVの場合は数十人という単位で皮膚科医と連携して臨床を取っており、長年に渡ってデータを蓄積しているので安心できます。もちろん、NOVであっても合わない人はいますから、まずはトライアルからお試ししてみるといいと思います。
Leave a reply