産後、母乳育児のために色々と食事を気を付けるようになると思います。とはいえ、食品からとるとしても何かと不足しがちなのが微量ミネラルです。そんなミネラル不足を改善してくれて、なおかつ腎臓や肝臓のデトックス効果もあるのが、ホワイトバーチウォーターこと白樺樹液です。
私は、オーガニックコスメで有名なぷろろ健美堂さんの白樺樹液「白樺の恵み」を愛飲しています^^30本入りで1か月定期便でお届けしてもらっています。
白樺の恵みが具体的にどのような効果があるのか? については以前、姉妹ブログの「幸せのオーガニックコスメ」のこちらの記事で語りました。今回このブログでは、母乳育児と産後のケアという観点から、ホワイトバーチウォーターの良さについて語ってみたいと思います。
>>>ぷろろ健美堂 白樺の恵み
白樺樹液、ホワイトバーチウォーターは北欧などで愛飲されている健康飲料
ちょっと前まで流行したココナッツウォーターに続き、これからヒットすると言われているのが白樺樹液であるホワイトバーチウォーターだと言われています(参考記事はこちら)。
日本ではまだまだなじみがありませんが、有名なオーガニックコスメブランドのヴェレダからホワイトバーチエリキシルというシロップタイプの飲料が出ているので、知っている方もいらっしゃるかもしれません。
また、同じくヴェレダからは、大ヒット商品の1つであるセルライトを改善する効果があると言われているホワイトバーチオイルも販売されています。
このように、美容と健康によいものとして白樺(ホワイトバーチ)成分は北欧はじめヨーロッパでは有名になっているのですが、日本ではどうかというと、まだ北海道や長野などの白樺になじみのある地域以外ではほとんど知られていないかもしれません。
白樺は、主に腎臓肝臓のデトックス効果があると言われています。それと同時に、微量ミネラルと言われている成分も豊富です。
そのため、何かと栄養不足になりがちで、なおかつ悪露の排出などセンシティブな時期である産後を過ごす妊婦さんには、ひとつ取り入れるといいのではないかと思います。
特に私の場合、予期していなかった緊急帝王切開で出産したので、抗生物質などの薬の点滴をかなり使ったので、そうした薬のデトックスと、銃後のケアという意味でも白樺の恵みを取り入れることにしました。
白樺の恵みを飲み始めて3か月が経過 母乳量不足・母乳が詰まるといった悩みにもいいのでは?
私は妊娠後期である産前1か月から飲み始めて今3か月が経過しましたが、白樺の恵みは、とにかく腎臓肝臓のデトックスによいということで、身体の中にかなり大量に入ったお薬の成分をデトックスしてくれたかな~と思っています。
あと、ミネラル分が豊富ですので、産後何かと栄養不足に陥る状態をケアしてくれると思います。母乳量不足、母乳が詰まるといった症状に対しても効果的なのではないかと感じています。
おかげさまで私の場合、母乳が詰まると言ったトラブルや母乳不足というトラブルもなく無事に過ごせています。
それと、私はまだ残念ながら実感していませんが(苦笑)、白樺樹液にはダイエット効果もあるそうです。白樺のデトックス効果がひいては体重減少に良い影響を与えるというもののようですよ。
母乳育児は、乳腺炎とか、逆に母乳不足とか、詰まるとか、色々な悩みがありますが、白樺の恵みは、バランスよくこうした悩みに対応してくれるのではないかと思っています。
母乳育児のためのお茶とかサプリは色々ありますけど、根本的にはミネラル分を補うことが大切なので、気になる方は一度白樺の恵みをお試ししてみてください。
>>>ぷろろ健美堂 白樺の恵み
Leave a reply