私が妊娠中にお世話になっていたむくみ解消サプリ「するるのおめぐ実」ですが、ここ最近育児でほとんど外に出ない・歩かない日々を送っているため、むくみが少しまた出てきたので、少し取り入れることにしました。おりしも、このブログを訪れてくれる方が、するるのおめぐ実を妊娠中・授乳中でも飲んでも大丈夫なのか気にされていることが多いようで、妊娠・授乳など産前産後にむくみが気になる方はたくさんいるんですね。
結論から言うと、するるのおめぐ実は成分的には妊娠中・授乳中でも飲めると私は思っています。販売元のファンファレさんのサイトでは、「大丈夫」という明確な答えではなく、医師に相談してくださいという回答になっていますけれども。というわけで、私個人の一見解として以下に自分が調べたことを書いてみます(※実際に飲むかどうかは自己責任でお願いします)。
>>>するるのおめぐ実
妊娠中のむくみ解消のために避けたほうがいい成分は、下剤並みの強さで流産の恐れのあるキャンドルブッシュと、肝機能障害の恐れがあるメリロート
妊婦になってから急に浮腫みが気になって…という方はたくさんいると思います。私自身も妊娠後期はかなりむくみが気になりました。ただ、この妊娠中の浮腫みに対しては、サプリメントなどで対処しても仕方ない部分があります。というのも、胎児がいることによる体型の変化が原因なので、むくみサプリのように、体内の水分を調整したりある程度血行促進してくれるものでは、ほとんど効果はないと思います。
むしろ、妊娠後期の浮腫み対しては、マッサージオイル(妊娠禁忌の成分が入っていないもの、たとえばネオベビーのママオイルなど)でマッサージしたりする方が効くかな~と思います。
ただ、妊娠初期からすでにむくみが気になって仕方ないという方もいらっしゃると思います。そういう場合にはやはり、むくみ解消のためのサプリメントを取り入れるのは良いことだと思います。
そこで気になるのが、妊娠中に体内に取り入れても問題のない成分かどうかですよね。
実は、ハーブなど天然成分であっても、非常に刺激の強い成分である場合もあるので注意が必要です。ハーブだから、天然成分だからといって、安心してはいけないということです。
たとえば、便秘解消によるむくみを取る効果がある成分としてはキャンドルブッシュが有名です。便秘茶にはよく配合されている成分です。
ところが、キャンドルブッシュって効果があまりにありすぎて下剤並みの強さであると言われていて、場合によっては妊娠初期などは流産の可能性もあり得ます。
私の知人でハーバリストの友達がいて、昔百貨店で出店していたハーブブレンドのお店で働いていました。その時に、キャンドルブッシュは便秘茶として人気の成分があったけれど、配合量には気を付けないといけないし、妊娠中のお客様には出すなと言われていたそうです。
ですので、キャンドルブッシュが入っていないものを選ぶのが大切です。
また、水分排出機能の改善によって浮腫みを解消する系のサプリメントに使われていることが多い成分としては、メリロートだと思います。メリロートはほとんどの浮腫み解消サプリの中に入っています。ざっと調べただけでも・・・1か月あたりのコストが3000円未満のむくみ対策のサプリとしては、
- DHCメリロート
- マロニエ&メリロート
- するるのおめぐ実
この3つですが、そのうちメリロートを使っていないのはするるのおめぐ実のみ。
ところが、メリロートに関しては、過剰摂取すると肝機能障害が起きるということが厚生労働省に報告されているそうです。
たとえば、DHCのメリロートサプリに関しては、EU安全基準の2倍もの量が入っているそうです。
>>>参考記事 DHCのサプリ「メリロート」EU安全基準の2倍超で肝機能障害も、販売続行中
因果関係についてはまだまだ究明の余地はあるようですが、妊娠中は「疑わしきは避ける」がいいと思いますので、メリロートサプリは飲まない方がいいと思います。
また、妊娠中よりはまだ気をゆるめてもいい産後も、授乳によって母乳を介して赤ちゃんにダイレクトに成分が移ってしまう時期ですので、これら2成分の入っているサプリやお茶は避けたほうが無難かなと思います。
するるのおめぐ実は、明日葉、赤ブドウの葉、とうもろこしのひげをベースに植物性乳酸菌配合で、穏やかな成分で利尿作用+便秘改善も期待できる
一方で、するるのおめぐ実は、明日葉、赤ブドウの葉、とうもろこしのひげをベースにして主に水分代謝の改善を図り、さらに植物性乳酸菌でお通じの面でもよい効果を期待できます。メリロートとキャンドルブッシュに代わって、穏やかな成分が配合されているので、まず摂取しても安心できると思います。
とはいえ、妊娠中はそれぞれの体質や持病によって禁忌も変わってくると思いますので、どうしてもという場合はお医者さんに相談するのがベストだと思います。
私自身は、妊娠中も産後も用量少な目でするるのおめぐ実を摂っていましたが、それによって何か劇的な体調不良などはありませんでした。もちろん、絶対はないので、気になる方はご自分でも色々調べて判断してみてください。
>>>するるのおめぐ実
余談:できる限りナチュラルな方法でむくむ解消したい方は、たんぽぽ茶がおすすめ
サプリメントはどうしても成分濃度が上がりますので、どれだけ元が天然成分でも不安が残ると思います。そういう場合は、たんぽぽ茶にも利尿作用がありますので、水分代謝不全が原因のむくみにはたんぽぽ茶を取り入れてもいいかもしれません。たんぽぽ茶は、もともと母乳育児のための母乳量UPの効果があると言われているもので、妊娠中から飲むことで母乳育児に備えることもできるので、安全面では心配はありません。
私のお勧めは、ティーライフさんのたんぽぽ茶かたんぽぽコーヒーぽぽたんです。オーガニック品質ではない者の、ティーライフさんは一部上場企業なので品質面での管理については中小企業以上に配慮が行き届いています。
Leave a reply