ベビー服・ベビー用品に特化したチェーン店として有名なのがうさぎのマークの西松屋(にしまつや)ですよね。郊外に行くと大きなお店があり、お値段が安くて品ぞろえが豊富なので子供服を買うなら西松屋という人も多いようです。・・・が、オーガニック派としてはそこまで心惹かれるお店ではなかったのですが、先日義母と一緒に主人の実家近くの西松屋に連れて行ってもらったら、なんと、オーガニックコットンの肌着やスタイ(よだれかけ)などが売っているのを発見!
3枚で798円という破格の金額だったので、思わず3枚セットを2つ購入してしましました。普通のオーガニックコットンのお店のスタイと比べると破格の値段です。
西松屋=安売りというイメージだったので、オーガニックコットンの製品があるとは思っていなかったので意外でしたが、それだけオーガニックコットンが広まっているということであり、成長の急な乳幼児の衣類で比較的安価なオーガニック製品が手に入るのはうれしいものです。
ネット通販でも手に入るので、以下レビューしてきますね。
>>>西松屋本店:オーガニックコットン3枚組リバーシブルスタイ
>>>西松屋楽天店:オーガニックコットン 3枚組リバーシブルスタイ
西松屋のオーガニックコットンスタイは、リバーシブルで柄を楽しめるお得なよだれかけ
うちの子はよだれの量が豊富で、スタイ(よだれかけ)は、1日3回くらい取り換えないと間に合わないのですよね・・・。なので、せっかくかわいらしいスタイをもらってもヘビーユースしているとすぐにでろでろになってしまいます。
そんな中、西松屋のオーガニックコットンのスタイは、安くて6枚そろえても1600円程度なうえに、柄を表裏両方使えるリバーシブルになっていて柄も2倍楽しめるようになっています。
たとえば、こちらが表ですが・・・
裏返すとこういう柄になっています。↓
表の生地はガーゼっぽい柔らかいスムース生地、裏はタオルっぽいパイル生地になっています。
生地の厚さですが、それほどありません。ぺらぺらとまではいいませんがやや薄手です。値段に見合った生地なので仕方ないのかもです。うちの子は本当に肌が弱く、よだれをぬぐうのも普通のタオルだと強すぎるので、この柔らかな生地に助けられていますが、すぐによだれを吸ってくれて助かっています。
プチプラなだけに、縫製に関してはちょっと粗雑。リバーシブルだけど洗濯表示のタグがついててとりにくい
西松屋のオーガニックコットンのスタイは、インド製のオーガニックコットンを中国で縫製している商品のようです。ここまでプチプラなので、生地以外の品質に関しては目をつぶるつもりですが、縫製に関してはやや粗雑な面がぬぐえません。
たとえば、くまさんの柄が途中で切れちゃうような縫製になっていました・・・
ほかにも、リバーシブルではあるのですが、裏側には洗濯表示のタグが縫い付けられていて、それがとりにくいんです。
値段の高いブランドだと、このタグだけ取りやすい仮止めみたいな縫製になっているところもありますが、西松屋の場合はがっつり生地に縫い込まれていて、切るとタグの生地がささくれみたいになってしまいます。もちろん、何回か洗濯をするとほぐれてきて気にならなくはなりますが。
ボタンなどの部分はちゃんとしていて、2日に1回くらいのペースで洗濯しても大丈夫なのですが、このあたりの細かいところのゆるさはやはりお値段通りという感じでしょうか。
でも、全体としては消耗品に近いスタイをオーガニックコットンでありながら安価に手に入れられて満足です。柄も、ナチュラルながらとてもかわいいですよ。
西松屋でも、プチプラのオーガニックコットンの肌着やグッズを販売しています
西松屋では、スタイ以外にもオーガニックコットンのプチプラ商品を多数取り揃えています。色はアースカラーというか生成り、ベージュ、ブラウンといったいかにもオーガニックコットンふうのものだけですが、柄はいろいろかわいいものがそろっています。
ベビーグッズ以外に、マタニティ用のブラやショーツもありますよ。たとえばこちらのオーガニックコットンのブラはたまごクラブ掲載商品ですが、なんと1200円弱です。
![]() [OC]オーガニックコットンハーフトップ 花柄【M・L・LL】【たまごクラブ掲載】
|
使う期間の短い新生児の肌着などは、オーガニックにしたいけど高くて二の足を踏むという人でも、西松屋ならお買い得に購入できます。
![]() [OC]新生児肌着5点セット(オーガニック/ハチ・ボーダー)【新生児50-60cm】
|
ガーゼなどは消耗品ですから、西松屋さんのオーガニックコットンのものはかなりお得かなと思いました。
![]() [OC]6枚組浴用ガーゼセット(オーガニックコットン・ひよこ)
|
何かとお金のかかるオーガニック育児、プチプラ商品も賢く取り入れつつが長続きのコツ
オーガニック派のママは、手間暇もお金もかけて育児している人が多いと思います。そんな中、ここまで安いオーガニックコットンの商品を出してもらって西松屋さんにはありがとうと言いたいですね。
数年前までは高級品のイメージのオーガニックコットンが、生産量増加なのか値段が下がってきているのはありがたいです。
先日、イオンに行く機会があって赤ちゃん用の衣類を見ていたら、イオンでも安いオーガニックコットンの肌着が売っていました。そして、売り場の中でも目立つところにディスプレイされていました。
オーガニックコットンの綿農家さん支援のためにもなるべくオーガニックコットンのもの買いたいですが、金銭的に続かなくなってしまっては元も子もないですから、プチプラオーガニックグッズは、とてもありがたいと思います。
オーガニック育児がどんどん一般化していったら、赤ちゃんも綿農家さんもハッピーになれるサイクルが始まりますよね。
これからもプチプラ商品を賢く取り入れていきたいと思います。
>>>本店:西松屋オーガニックコットン商品一覧
>>>楽天店:西松屋 オーガニックコットン商品一覧
Leave a reply