ネオナチュラルのネオベビーシリーズは、妊娠前に知っていて、妊娠が分かってからはママオイルはじめ色々お試ししながら愛用している製品です。そのネオベビーシリーズの中でオイル以外にすごくおススメできるものが、ベビーローションです。
こちらは、ネオナチュラルさんの売れ筋商品ランキングでも10位以内に入っている人気商品です。名称こそ「ベビー」と入っていますが、もちろん大人でも使えてすごく便利なんですよ~。詳しくは以下レビューしていきますが、まずこちらのベビーローションは、敏感肌になっているときにも使えるので、妊娠初期とか肌質が一気に変化してしまったというようなときにもおすすめできます。
ちょっととろみのあるテクスチャーで、ボディだけではなくフェイスや全身に使えますしね。
では、以下レビューしていきます^^
ネオナチュラルのネオベビーシリーズについての説明
既にママオイルの記事でネオナチュラルというブランド、そしてネオベビーというラインの説明はしましたので、そちらをご覧いただきたいのですが、ネオベビーは2014年に発売を開始したネオナチュラルの新しいブランドです。
オーガニックコスメブランドとしてのネオナチュラルさんの最大の特徴は、一切の合成成分を使用していない(植物由来であっても使わない)というところです。
これは、結構厳しい基準なんですよね~。というのも、エコサートなど海外の認証では植物由来の合成成分の使用は認められているからです(詳しくは姉妹サイトのこちらの記事をご参照ください)。
合成成分の有り無しの是非については、賛否両論あり、専門家であっても統一的な見解はないと言われています。が、私個人が数年来オーガニックコスメを使用してきて感じるのですが、敏感肌に傾いているときほど、合成成分入りのオーガニックコスメが合わなくなるという傾向があるように思います。なので、そういう意味ではネオナチュラル製品全般について敏感肌の人でも合う可能性が高いと思います。
そして、ネオベビーの他にはない特徴としては、欧州の5つのオーガニック化粧品認証団体が作った世界統一基準であるCOSMOS認証がついているアイテムがあること(COSMOS認証については、同じく姉妹サイトのこちらの記事をご覧ください)。
ちなみに、ベビーローションにもこのCOSMOS認証はついていますよ^^
実際にベビーローションを使ってみての感想
というわけで、実際にネオベビーのベビーローションを使ってみての感想を綴ってみますね☆
こちらがベビーローションのボトルです。容量は135ml、販売価格は2600円税別です。
500円玉くらいの使用量(2~2.5ml程度)で約50~65回使えるということなので、毎日使うなら大人だと割とすぐなくなるかもしれません。
ちなみに、ボトルの中身は液体と油分が分離しているので、よく振ってから使います。こちらが、手に出してみたところ。
うっすらと乳白色がかったとろみのあるテクスチャーです。ローション=化粧水ですが、水のようなテクスチャーではなく、片栗粉を薄めにといたような感じですよ。
全成分はこちら:
水、ヘチマ水、スクワラン(オリーブ由来)、キダチアロエ液汁*、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、乳酸桿菌/オリーブ葉発酵エキス、エタノール、ローマカミツレ花水*、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、ルリジサ種子油*、ラベンダー花水*、コメヌカエキス、モモ葉エキス、ラベンダー花/葉/茎エキス*、ローマカミツレ花エキス*、ラベンダー油*、キサンタンガム、乳酸桿菌発酵液、コメヌカ油、トコトリエノール、トコフェロール(キャリーオーバー成分もすべて表示、※素材名の後ろに*印が付くものはオーガニック成分)
植物エキスを一つ一つ見てみても、肌の刺激になりにくいものが中心になっていると思いますし、もちろん妊娠中禁忌の成分は入っていません。
ネオベビーのベビーローションですが、個人的にすごく助かったな!と思えたのが、妊娠初期の肌が乾燥して仕方なかった時期です。私はもともと乾燥肌体質ではありますが、妊娠初期は一気にホルモンバランスが崩れてしまい、それまで使ってなんともなかったローズ系の成分が入ったコスメが全然だめになったんですね^^;
※ローズ系のコスメは女性ホルモン様の成分が入っていますが、妊娠すると女性ホルモンが全開になるため、合わなくなる人もいるようです。
たとえば、ネオナチュラルさんの製品で好きだったLarネオナチュラルシリーズのヒーリングローション(ネオナチュラルさんの売れ筋No.1)も、ローズが入っているためか急に嫌いになってしまい・・・^^;
>>>ネオナチュラル Larネオナチュラルシリーズ ヒーリングローション
なので、妊娠初期はこちらのベビーローションをがっつりとお肌にもつけて乗り切ったという経緯があります。
香りですが、フローラルというよりは、ナチュラルなちょっと草っぽい、ハーブっぽい感じです。ネオベビーシリーズ全体に言えることですが、非常に香りが穏やかなので、つわりなどで香りが嫌いになっているときでもあまり嫌悪感を持たずに使えると思いますよ。
そういう観点からみると、ネオベビーシリーズは、ベビー用というだけではなく、妊娠中のママや敏感肌傾向の人にも使えるコスメだと思います。オーガニックコスメ=肌に優しいというイメージがありますけど、意外と肌に刺激になる成分や妊娠禁忌の植物エキスや精油が使われているものもありますので、心配な方にはおすすめできる製品です。
こちらのベビーローションは、ネオベビーシリーズの中でも相当人気というのがよくわかる良品ですので、買ってまず間違いないとは思いますが、ご心配な方は、トライアルセット(スターターセット4点)からお試しすることもできますよ。