ベビーウェアのオーガニックコットンのお店は今や本当に多くなりましたね。大人の服はまだまだ普通栽培のコットンがメジャーですが、赤ちゃんのものは肌着を中心にオーガニックコットンのものがとても多くなり、バラエティにも富んでいます。
オーガニックコットンのベビー服というと茶色や生成りなどのアースカラーが中心で、カラフルなものはそれほどありませんでした。ですが、ここ最近、国産のものでも輸入物でも、ハーブや草木などナチュラルな染料で染めたオーガニックコットンのベビー服が出回るようになっています。
私自身が知りたかった情報なので、調べた結果をいかにまとめてみますね。
国産のオーガニックコットンのベビー服で草木染め・ハーブ染めなど染色した生地を扱っているブランド一覧
日本製、国産のオーガニックコットンのベビーウェアのお店で、ピンクやブルーなど染色した生地を使っているブランドはこちらです。
代官山Organically(オーガニカリー)
名入れギフトが充実している、代官山が拠点のオーガニカリーでは、全製品ではありませんが、茜や愛、よもぎなどで染めたベビー服を扱っています。
ギフト用品が充実していて、名入れの出産祝いがいろいろあるので、お友達のプレゼントなどにも最適です。
ちなみに、名入れであっても当日昼12時までの注文で在庫があれば即日(当日)発送してくれるそうですよ。
一番人気は、こちらのドルマンスリーブになっているバスローブ。
>>>Organically 一番人気 オフホワイト ドルマンスリーブバスローブ(名入れ可)
ドルマンスリーブになっているので着せ易いということで人気みたいです。
使える期間も生後1か月から24か月と長く使えるのもうれしいポイントです。
ちなみに、ラッピングもいろいろな種類があって、エコバックとかはとてもかわいいなと思いました。
お台場ヴィーナスポートにも出店しているyuga(優雅)
2008年創業という老舗のオーガニックコットンのベビーウェアブランド。お台場のヴィーナスポートにも出店しています。ここのオーガニックコットンのベビーウェアはカラフルな天然染色のものが多いことが特徴です。
>>>本店:オーガニックコットン yuga(優雅
>>>楽天点:オーガニックコットン yuga
ちなみに、yugaの染色の技法は「ヒーリングダイ」と呼ばれています。
yugaの染めは、天然のハーブやフルーツ、天然石などの自然の素材を染料に配合しています。天然の原料ならではの“味わい深い色合い”が特徴です。
化学染料だけで染めた色は反射が単一的なのに対し、yugaの染めは人間の目で見える色幅以外の、可視光線から外れた遠赤外線や低周波などの「ゆらぎ」と呼ばれる光が含まれています。色素の大きさもバラバラな為、光が乱反射し、引き込まれるような色の奥行きが感じられます。
ヒーリングダイは単純な草木染め・ハーブ染めではありません。
化学染料を使わない草木染めという日本古来の染め方があります。しかし、植物による染色は、きれいに染まったように見えても、そのままでは水洗いをすると色が流れてしまったり、陽に当たるとすぐ退色してしまったりします。
そこで、染料を繊維に固定させ、発色させる為に媒染と言う作業をします。この色を定着させる媒染剤としてクロムや銅が使われるようになっているのです。このクロムや銅を使った染色廃液を垂れ流しすると環境を汚染し、それを使って染色する職人に対しても健康を害する危険が伴います。そこで優雅が取り入れたのが“ヒーリング・ダイ”です。繊維と天然染料の間に、カチオンというタンパク質を付けて染まり易くする特殊開発の吸着糊と、わずかな化学染料を配合することにより、人体に害のある重金属や化学物質を使わずに、鮮やかな発色と安定した天然染色を実現させました。
“ヒーリング・ダイ”は、従来の化学染料と草木染めの良いところを掛け合わせた、新しい染色方法です。
ということで、発色が本当にきれい!なyugaのオーガニックコットンのベビーウェアです。
たとえば、産後すぐの新生児用のものだと・・・
![]() ☆オーガニックコットンのベビー服☆『yuga』のガーゼキモノ半袖ロンパース・天然染め【出産祝い】/日本製
|
![]() ☆オーガニックコットンのベビー服☆ yuga 天然染め・妖精ロンパース長袖 + ミトンのセット
|
![]() yuga 甚平 オーガニックコットン100% 出産祝い【日本製】【楽ギフ_梱包】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_のし宛書き】
|
色がきれいなだけではなく、デザインにもこだわりがあります。
妖精ロンパースと呼ばれるこちらの商品は、カットが花の妖精みたいでかわいい!女の子の赤ちゃんにはぴったりです。
|
オーガニックコットンyugaさんでは、ほかにもスタイや靴下などでかわいいオーガニックコットンのベビーウェアがありました。
オーガニックコットンのミュッター
ミュッターは1998年からオーガニックコットンのウェアを製造販売しています。ミュッターは自社工場内で縫製しているブランドで、受注生産なので納期は7-9日かかります。化学物質過敏症の人のために真空パックで洋服を包んでいるのも特徴。
>>>本店:オーガニックコットンのミュッター
>>>楽天店:オーガニックコットンのミュッター
また、購入している綿は相場最高値の通常の20%の買い増し価格でフェアトレード購入しているそうですが、企画・製造・販売までを自社内でしているので、結果としてオーガニックコットンのウェアでありながらお得に買える価格になっています。
![]() オーガニックコットン ベビー 服 草木染めガーゼ半袖 カバーオール 70-90cm
|
![]() 出産祝い女の子用【草木染めベビードレスオール & 短肌着 & 長肌着】出産祝ギフトセット(送料無料)オーガニックコットン有機栽培綿
|
ミュッターさんは、新生児、乳児のものだけではなく、キッズ用のオーガニックコットンのウェアも販売しています。
洛陽染めやハーブ染め、草木染めのオーガニックコットンを扱っている天衣無縫(てんいむほう)
天衣無縫さんは、1993年からオーガニックコットンの洋服を作っている老舗のオーガニックコットンブランドです。
>>>本店:オーガニックな暮らし 天衣無縫
>>>楽天店:オーガニックな暮らし 天衣無縫
いろいろかわいい商品はあります。
![]() 草と木のいろ おくるみ[天衣無縫]
|
![]() ボタニカルダイ 2WAYドレス
|
ゴムが入っていない貴重な靴下などがあります。
![]() ベビー やわらかリブソックス[天衣無縫]
|
セレクトショップのハーモネイチャーさんなら、複数ブランドをまとめて購入できます
上記でご紹介したオーガニックコットンのベビーウェアのブランドは、それぞれ自社ショップもありますが、ハーもネイチャーさんなら複数ブランドをまとめ買いできます。
>>>本店:オーガニックコットンのハーモネイチャー
>>>楽天店:ハーモネイチャー 楽天市場店
Leave a reply